シンタローの穴ぐら鍼灸雑記 〜東洋医学issue〜

開業鍼灸師のシンタローが東洋医学や鍼灸についてつらつらと書いています。

鍼灸

どれくらいの間隔で鍼灸治療を受けたらいいのか。

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。今回のテーマは、患者さんに訊かれることでは最多の項目かもしれません。それは、「鍼や灸って、どれくらいの間隔でやったらいいの?」というもの。非常に難しい質問です。個人差もありますし、症状にもよります…

顔色を伺う。

こんにちは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。5月に入ってバタバタしていたせいで、なかなか更新できませんでした。なんとか頑張ろうと思います。さてさて。突然ですが、あなたの顔色は何色ですか?鍼灸師は案外と患者さんの顔の色を観ているものです。治療院…

夜の部は盛況なり。

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。今日は夜の部が大忙しでした。結果として4人もお断りすることになり、非常に申し訳なかったです…。地域密着型の鍼灸整骨院だと、ふらりと立ち寄ってくださることがほとんどです。最初から予約制にしておかなけれ…

眠れない!

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。季節の変わり目ですが、なかなか暖かくなりませんね。例年に比べて雨の多い4月、という印象があります。そのせいなのか、「寝つきが悪い」「寝てても起きてしまう」という患者さんが多く来院しています。不眠の原…

鍼灸師の顔が見えない現状。

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。鍼灸を利用したがことない、という人はかなり多いです。シンタローの勤め先でも「マッサージや整体は受けたことあるけど鍼灸はない」という患者さんがほとんどです。それはなぜなのか。痛いイメージがある、なん…

鍼灸を継続的に利用する。

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。 今回は鍼灸の継続利用についてです。 患者さんと話していると、急性症状についての質問が多いような気がします。 確かに鍼灸が筋や筋膜の急性症状に対して、即効性があるというのは確かにあります。 ぎっくり腰…

四診法

こんばんは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。今回は東洋医学的な診断方法、四診法についてつらつらと。読み方は「ししんほう」。最初に聞いたときは、正直なんだそれ?状態でした。望診、聞診、問診、切診という大きく4つの枠組みで患者さんの状態を知り、治…

花粉症は治せるのか

こんにちは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。今日は花粉症の治療について書いてみようと思います。この時期になると、よく患者さんに花粉症の治療はできないのかと訊かれます。シンタローのまだまだ浅い経験からですが、鍼灸で花粉症を治すのには時間が掛か…

前腕の痛みを取る。

こんにちは、穴ぐら鍼灸師のシンタローです。アメブロからこちらに場を移してみました。今日のテーマは、荷物の持ち運びに起因する前腕の痛みの治療。今までも時折来院されていた患者さんからの依頼でした。仕事で重い物を持ち上げたり運んだりして、前腕の…